同棲にお勧めの厳選家具でオシャレな部屋に
できればスタイリッシュでオシャレなお部屋にしたいけれど、どういう風に揃えたら良いのか…?と迷う方も多いのではないでしょうか?
同棲生活というのは自分だけの部屋を作る訳ではなく、“2人の部屋”を作っていかなくてはいけませんから、お互いの趣味や趣向を合わせていく必要がありますよね。
一般的に部屋のインテリアなどは女性の意見が通りやすい傾向にはあるみたいですが、かといって思いっきり女性の趣味にしてしまうのも考えものです。
これまでは自分の趣味だけを優先していけば良かったですが、やはり男性も女性も両方に対応できるようなお部屋にしておくのが良いと思います。
お部屋のベースを決めよう
お部屋をどのようにするかということを決める時に大事なのは、まず何色をベースにするかというのを決めるのがポイントです。
色には好き嫌いがありますから、家具にこだわりがない相手でも色だけはこだわりがあったりしますのでそれはきちんと2人で話し合って決めることが大切です。
比較的男性・女性のどちらにも対応できる色として、ホワイト・ブラウン・ベージュ・グレーなどがオススメです。
それから木目調は割と性別問わず取り入れやすいと言われていますから、迷ったら木目調を取り入れてみるのも良いかもしれません。
テーマは大まかでもOK
次にポイントになるのが、部屋のテーマを決めること。
例えばフレンチ風・アンティーク風・バリ風・和風など、とにかく大まかにでもテーマを決めることが大切です。
テーマはその家全体で統一しても良いですし、部屋によってテーマを変えても気分が変わるのでオススメです。
家具を見つけよう
家具も大切ですが見落としなのが照明です。照明は蛍光灯や電球によってだいぶお部屋の雰囲気が変わります。お洒落なカフェやレストラン風にしたい方には電球がオススメ。
電球って少し電気代が高くなってしまうんですが、今はLEDで電球色というのが出ているので取り入れてみても良いかもしれません。
おわりに
家具は一回購入したらなかなか買い替えることはないので、多少大変でもこだわって探すことが大切だと思います。せっかくの新生活、ネットやお店を活用して2人のお気に入りの厳選家具で、スタイリッシュでオシャレな空間を作っていって下さいね!